未設定

【外出時のご飯】1歳2ヶ月は何食べてる?パターン別にご紹介!

こんにちは妻です!

1歳2ヶ月直前から急に歩き出した息子は、消費カロリーが増えたのか食べる量もどんどん増えてきました。

おうちご飯もTHE離乳食のような冷凍ストックから、大人の取り分けのようなメニューが増えたことで食べられる食材、味付けもバリエーションが多くなり、作っている私も楽しくなってきました。

そんな息子との外出。

今まではベビーフードに頼りっきりの我が家でしたが、食べられる量が増えてからはベビーフードでは足りずどうしたらいいんだろう、、、と模索していました。

まだお子様メニューは早い気がするし、、、

色々試した結果、我が家では状況により外出時のご飯を使い分けているのでご紹介します!

出発まで時間なし、食べる場所未確定のパターン

この場合はベビーフード様様です。

家にストックしてあるベビーフードを持っていくも良し、外出先でスーパーorドラッグストアで購入するも良し。

ですがこれじゃ今までと変わらず足りないですよね?

これにバナナ・焼き芋・パン・ヨーグルト・フルーツをその時々によってプラスしています。

ベビーフードとのバランスを考えて一応あげていますが、結局息子の食いつきがいいものを持っていっている気がします。。

いずれもスーパーコンビニで手軽に購入でき、お腹に溜まるのでありがたいです!

ベビーフードを外出先で買おうと決めているママさん&爆食王子・姫をお持ちのママには下記もおすすめです!!

(我が家の爆食王子はこれでお腹が満たされます!笑)

ご飯×レトルトカレー・すき焼き・マーボー丼!!!!

ご飯はレトルトを持参か白ごはんだけ持っていく、頼むなど手に入るやすいですよね!

その上にグリコの1歳からの幼児食シリーズか永谷園のアンパンマンシリーズのレトルトをかけるだけ!

個人的にはグリコの方が具材感を感じられるので、咀嚼回数が増えお腹も満たされるのではと思い

ストックしているお品です。ありがとうグリコさん。

ちなみにレトルトご飯は150gを採用中です。





大人のご飯を取り分けするパターン

フードコートやファミレスなど、子供と一緒でも入りやすいお店の場合は大人の取り分けが一番楽ですよね。

準備もしなくていいし、一緒に同じものを食べられるので子供も喜ぶはずです!!

そんな時はやっぱりうどんがスタンダードかなと思います。

ただし、1歳2ヶ月の息子にうどんをあげるには短く切らないと食べられないので、離乳食用のハサミ持参をお勧めします。

お箸で一生懸命短く切ろうとしましたが、まあ大変でした。。。

その間に麺が伸びて味が濃くなってしまったという失敗も経験しているので、ハサミは必要不可欠です。

大きくなって唐揚げなどを食べるときも、お箸ではなかなか切れないのでハサミがあると安心ですよ!

プラスチックの子供用お椀を貸してくれるお店も多いので、持ち物が少なくて済むのも◎ですね!

うどんの塩分が気になる!という方は、お湯をいただくか持参すると塩分調節できるので検討してみてください。


時間あり、ある程度行動が決まっているパターン

時間に余裕があって、ある程度1日の流れが決まっている時はお弁当を作っています。

お弁当といっても、焼うどんを持っていったり、冷凍ストックしていたお好み焼きやハンバーグを詰める程度ですが、いつも食べている味なので食いつきは1番良いです。

最近ではおにぎりを食べられるようになったので、混ぜご飯にしておにぎりを持っていくことも増えました。

おやつにもなり車の中でも手軽に食べられるので活用中です。

夏場は腐るのが怖いので避けようと思っていますが、冬なのでしっかり冷ました後保冷バックに入れて(保冷剤も)持ち歩いています。あらかじめ電子レンジを使える場所を見つけておくのも大事ですね。

我が家では下記のジャーに入れて持ち歩いています!


おすすめの持ち歩ける食べ物

袋に入っていて持ち運びやすい商品の中でも、おすすめ品をまとめてみましたので参考になれば幸いです。

・くちどけおこめぼー

原材料がお米だけという素晴らしい商品!!!!!野菜粉末入りもあります。


・やさいパン

水分が少なめなので、きちんと飲み込めているか確認しながらあげるに尽きますが、添加物不使用なのでよくカバンの中に仕込んでいます。


・ほしいもスティック

焼き芋よりも持ち歩きやすい干し芋。これはスティック状になっていて子供も食べやすいです。

息子はこれが大好きで、見つけると食べる!!!!と主張してきます。笑


まとめ

いかがだったでしょうか?

同時期に出産したママ友もワンパターンになると悩んでいたので、色々模索しているママが多いのかなと思い

記事にしてみました。

キッズメニューはいつから食べさせる人が多いんでしょうか。

我が家では保育園の給食の進み具合に合わせて検討していこうかなと思っていますが、いつになることやら。

ママの荷物が軽くなる日はいつになるんでしょうね笑

いつか出番の来るであろうミニバッグを見つめながら、マザーズバッグにお世話になります!笑

-未設定